定期 日記 8月前期
Irregular diary ―The first half of August―
過去日記

8/31(土)木に登っちゃうぞ

8月31日。
 アカン、8月も終わりや。やべー、全然勉強進んでねぇ。おかしい…、当初の計画では今月中に英語の問題集が終わるはずだったんだが、まだ第一章しか終わってない(汗)。 あと700問ぐらい残ってるにょ〜(≧▽≦)ノ

 夏休み再来(4日目)。
副題の通り、今日は映画『学校の怪談2』を見た。ビデオテープの整理をしていたときにたまたま発見。 そのまま鑑賞。 ぶっちゃけ、この作品は『学校の〜』シリーズで最悪の出来だ。何の為にお化けを出しているのか不明。ジャンルもホラーじゃなくて もろコメディだし。
唯一の救いは前田亜季が出ていると言うことだけ(結局それか)。
くつした脱いじゃうぞ? お相撲さんにサインもらっちゃうぞ? ギョウザ作っちゃうぞ? あはぁ〜(≧▽≦)ノ(壊)

 『学校の〜』シリーズで一番面白いのはやはり『1』だ。登場人物同士の掛け合いが逸品。素晴らしいほどセリフの芸が細かい。ありふれた日常を見ている感じ。 あのネタは細かすぎて1回見ただけじゃわからない。ハニワは意味不明ですが。

 『1』に続く傑作は『3』だ。金子修介監督がやってくれました。見事にお化けの存在に意味付けをしている。ラストは感動もんだ。 物語りも綺麗に完結してたし。 亜季にゃん主演だし(結局そこに帰着するのね)。

『4』、あれは既に舞台が学校じゃない。ホラー作品としてはよく出来ているけど、シリーズの4作目にしたのは失敗だったな。たぶん1番客が入らなかっただろうなぁ。

 なんか話が脱線してきた。で、ビデオを見た後はたまってた本を消化。ゆっくり読書。そのあと古本屋に行って何冊か購入(汗)。 読む時間ないくせに買ってしまう。たまっていく一方だ。

 というわけで小松和彦の『神隠しと日本人』読了。
いくつかの事例を挙げながら神隠しについて解説されてて、なかなか面白かった。こういったものを研究する人たちも、『異界』とかいう言葉を使うのか。 なんだかなぁ。それにしても異界と音の関係や神隠しにあった人をパターン分けしてA1型、A2型、 B型、C型と呼び分けるってことを知ることが出来たんで、まあ良かったんじゃないでしょうか(何が)。

8月30日。
 講習終了。と言ってもボクは先週で講義は全て終わっていて、今週は自習しに行ってただけですが。 それにしてもヤケに校舎が臭った。ペンキかなんかの臭いだろうか。鼻腔が痛くなった。目もなんだか染みたし。

で、その帰り道、中学時代の友人と駅でばったり遭遇。まあ、3月にあった同窓会で会ってたから5ヶ月ぶりということか。 ウチと住んでいる場所が近いんで、帰り道いろいろ話しながら帰ったんですが、その友人が東○国際大学に進学していたということをこのとき初めて知った。 そういや同窓会の時も受かったとか何とか言っていたが、まさかあそことは…。

しかしなんだか最近は大学に行かずにぶらぶらしているとのこと。 「国際」と校名に付いている通り、英語にかなり力を入れているらしく、授業についていけず、 結局は大学は最初の2ヶ月だけで後は行ってないらしい(^^;;

 彼曰く「つまらない。あそこには夢ってもんがない。俺は夢と希望に満ちた楽しいキャンパスライフを送るつもりであそこに進学したんだ」とかなんとか。 彼が時々セリフが芝居がかることには既に慣れていたが、ボクはキャンパスライフと聞くとすぐに漫画とかで見かける、テニスコートで女子ときゃはは☆とか言ってる風景が頭に浮かぶんだけど(それはそれで問題あり)、 そうじゃないのだろうか。

自分は立教大学に行ったときもそう言った風景を見たために刷り込みが行なわれたのだろうか(ぉぃ。立教行きたかったなぁ(おまえ理系だろ)。
うーん、車の免許が欲しい(ぇ)。

3月の日記に、クラス会(同窓会)についてはまた今度報告すると致しましょう、とかなんとか書いてるくせに結局報告してなかったなぁ(^^;;

140


8/30(金)――――

 今日の日記は明日書きます(ぉぃ

141


8/29(木)小さな冒険心

 ついに『ヤングチャンピオン』見つけました。やりました。
唯ひとつ残念だったのは、それが次の週のだったってことだけ(死)。

小さい時、誰にでもどこか遠くへ行きたい、探検したい、と思ったことが少なからずあったはずです。 ボクにもありました。小学生のころなんですが、地図帳を何気なく見ていて、ふとある1つの島が目に留まったのです。

その島の名は……















   
   
   














エロマンガ島!!( ̄▽ ̄)ノ




行きてぇ。当時の素直な感想です。何はともあれ想像力豊かなお年頃、頭の中ではえちぃ本に囲まれてウハウハな自分の姿が…。
しかし、小学生の財力では、到底島に行くどころか隣町に行く電車賃でさえピーンチな状態。

だから、その時誓ったのです。大きくなったらぜってーこの島に行ってやる、と。 今思えば、なんだかなぁな野望ですが(^^;;

しかし、若さゆえの野望だと思ってなめて掛かっちゃいけません。

だってホントに行っちゃった人たちがいるんですから(;´Д`)

142


8/28(水)今観たい映画

 ネタが無いので書いてみる。
『猫の恩返し』、『劇場版・仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL』、『ウィンドトーカーズ』、『SWエピソード2』、『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』。 大体こんなとこでしょうか(ちなみに観たい順)。

見事にジャンルばらばら。アニメ、特撮、戦争、SF、コメディ。11月にはハリポタの2作目が公開されるし、それも観たいですな。あぁ、俺のハーマイオニー…(逝)。

まあ、そもそもボクはレンタル派だから、ビデオなりDVDなり、それらが出るのを待つんですがね(^^;)。 あ、レンタルで思い出したけど、『WASABI』を借りるの忘れてた。ジャン・レノ様ぁ〜。

143


8/27(火)皆が、私の名を、呼ぶ限り……

 ドラマ『明智小五郎対怪人二十面相』。CMで見たときからビートたけしが二十面相ってのは無理があるだろう、と思ってましたが 結構様になってました。まあ、駆け回るシーンは年の所為か、ちょいと動きに無理がありましたが(^^;;

 明智小五郎(田村正和)のほうは、此れと言って違和感は感じなかったけど、CMが東京ガスとニコスばっかりだったのはマイナス点。 さっきまで二十面相と対峙していた明智に、CMになった途端「マサにガスだね」とか、「ピピっとコンロ」 なんてセリフを連発されたら、嫌でも現実の世界に戻されますわな。
小林少年も仮にも少年探偵団の団長を務めているんだから、小学生ってのはありえねえだろ、とか思ったり。

 物語は完全オリジナル。かなり壮大なストーリィだった(^^;; まさか日本のあの戦争が、明智と二十面相を宿命付けていたとは…。

144


8/26(月)またーり

 最近の日記はなんとなくのんびり。うん、9月までこんな感じで行こう(手抜きデスか?)。 んで今、前から考えてた日記の背景を明るくする作業をしてます。が、なかなか上手くいかない(;;

今日は久々にハンバーガが59円になったばかりのところのポテトを食って胃が気持ち悪くなった。 久々に大量に脂っこいものを食ったせいだろうか。

それにしても、ポテトが59円なんて当初200円とかで売っていた頃を考えると、ありえない価格だ。ファーストフードの本場であるアメリカでもハンバーガ1個70セントぐらいなのに。 が、ここで面白い符合が。アメリカはハンバーガ1個では70セントだが、2個買うと1ドルになる。とにかく個数を大量に売る販売方法らしい。 で、ちょうど今、円高で1ドルが117〜118円になっている。

つまり日本のハンバーガ2個買った値段と、アメリカのハンバーガ2個買った値段が一致するのだ。 って、今さらこんなこと書くのもあれか。気づいた人は多いと思うし、そもそもこういったことを考慮して、値段設定したのかもしれんし。 まあ、それだけボクが書くネタに困っていると言うことで(^^;;

145


8/25(日)IT化社会だなぁ、とつくづく実感

 前田亜季、『猫の恩返し』白猫のユキ出演記念と言うことで、バナ−を新しくしてみました。子猫ちゃんです。にゃお〜。
で、このバナー作っている時にふと、何で拡張子「png」で作ったんだろ? という素朴な疑問が…。「png」って「gif」や「jpg」に比べると容量大きいし、画質も悪いんすよね(^^;

ということで、バナーを直リンで掲載してもらっているところには、「png」から「gif」に変えてもらうように掲示板にカキカキ。結構メンドイ(自業自得)。

んで前田亜季と言えば、来年1/26放送予定の北海道文化放送開局30周年記念ドラマ『ノースポイント』第1話「翼」に、主演「香織」役で出演するみたい。 亜季にゃんは記念ものに出演する機会が多い気がするけど、それよりも放送日が自分の誕生日と一緒だと妙に嬉しいなぁ、むふふ(危)。

 それにしても最近、凄い若者が多いなぁ。今日知ったんですがこの『ネットラジオ』は凄いですね。 なにやら明日の朝まで生放送するみたいです。しかも↑のサイトのチャットと番組が連動してる所なんか、IT化が進んでんなぁとただただ思うばかり。 チャットで話し掛けると、番組内でパーソナリティが反応するってんだから面白い。メールも送れば即その場で読まれたりとリアルタイム過ぎ。 それにパーソナリティのお二人が自分と同い年ってのも驚き。あゆさん萌え(ぉぃ
しかし、これだけの音質で、しかも生放送ってことは、かなりぶっとい回線を使ってるんだろうなぁといらんところで感心。

146


8/24(土)私を探してごらんなさい

 ど、どこへいったんだ。ボクの可愛い世界史の問題集……。あれがないとかなりヤバイのだが(汗)。

と言うわけで、今日は『プリズマティカリゼーション』のサントラを求めて、某池袋まで行って来ました。 ウチの近くはまともなCDショップがないので、欲しいものがあってもなかなか手に入らないのです。今回はゲームのサントラなので尚更です。

某池袋に着いたら、まずは一番置いてある可能性が高い兄メイト本店に行きました。土曜日だからか制服姿の学生さんがうじゃうじゃ。 あぁ、店内は冷房が効いているはずなのに何故だか熱いです。で、さっそくCDコーナーに向かって探しましたが置いてませんデシタ。

次はでじこでお馴染みのゲノマノズへ。兄メイト同様、まっさきにCDコーナーに向かったのですが、…あれ? CDコーナーが消えてるし!( ̄□ ̄;
代わりに(?)でじこ専用のフロアが……。

 最後はとらのあな。あまり期待してませんでしたが、予想通り置いてませんでした。小麦ちゃんばっかり。むぎむぎ〜(ヤケ)。
おかしいなぁ。22日には出ているはずなんだが…。つーかジャケットが解らないから探し辛いなぁ。しくしく。

 仕方ないので帰りに世界第二位の常時在庫数を誇るJ堂に寄って、マンガ版『黒猫の三角』『ヤングチャンピオン』を探して見る。が、何故か無い。 『黒猫』はまだいいのだが、ヤンチャンは早く見つけないと店から消えてしまう(汗)。結局今日は何もゲット出来ず。少しカロリーを消費したぐらいか。 どうやらボクの旅は始まったばかりのようだ(どんなシメだ)

147


8/23(金)WARNING

 オーバードライブしました。

148


8/22(木)せいいっぱいでいいから走れ!

 電車のつり革に掴まり、ゆらゆら揺れているだけでぜぇぜぇ言っている自分。かなりやばいです。ふふ…。

ついにソニンがソロデビュー。やったぜソニン、よく頑張った(;;
相方のゆうきがキャバ〇ラ問題で掴まり、一人残されたソニン。発売予定だったニューアルバムも中止になり歌手生命の危機に陥ったことは4/16の日記にも 書きましたがついにソロとして復活。

ソニンはソロでやり直す前に、自分自身にこれからもこの歌の世界で生きていく気持ちがあるのか改めて問いかけ、自分の“仕事を続けたい”という意思に間違いはないか、 またそれは言葉だけの事なのかを試すべく、高知から韓国までの570kmを18日間かけて走リぬいたそうな。すげー。100km走っただけで日本テレビに引っ張りダコの西村知美なんて目じゃないです。

もちろん570kmを走ったのが凄いのではない。自分の行動は正しいのか、はたして此れでいいのか、そういった迷いや悩みと闘いながら、自分自身に問いかけながら走ったことが凄いのだ。 はたして彼女は何を想い、何を考え、何を感じたのか。それが今後、彼女にどのように影響してくるのか非常に楽しみだ。CDが売れる売れないは別として。

やはり人にはこう言った<意思>が必要なんですな。今回のソニンの頑張りは、それを見た人に勇気と元気を分け与えたことでしょう。 ソニンは予想以上にいい子だと気づかされました。ニューシングルのジャケットが「裸エプロン」だし。 陰ながら彼女のことを応援していこうと思う。にわかファンなりに。

149


8/21(水)お前に命を取られるのなら構わない

 なんかふらふらします。そろそろ限界っぽいです(何の)。日記書くのも一苦労。タイムリミットも5ヶ月切ったし、 明日の数学の予習しなきゃいけないしで雛姫ちんぴんち(>ω<)

『怪談百物語』第2話「雪女」を見ました(微妙に話題が古くてソーリー;)。 松雪泰子譲が雪女役だったんすけど、役柄にぴったんこでした。冷たい目を作るのが上手いなぁ。そしてなんと言ってもストーリーが良かった(TヮT)
いつも思っていたことを今回見事に萩原聖人が代わりに言ってくれたし非常に満足。 『ロングラブレター〜漂流教室〜』では冴えない演技だったけど、今回は良かったぞ萩原氏(何様;)。

150


8/20(火)寄せ集め

 『MissingBlue THE GREATEST HITS!』をフライングゲット。 これって今までに出た全てのキャラクタCD持っている人は買わないだろうなぁ。せめてこのCDだけのオリジナル曲が一曲でも入っていれば良かったんだが。 例えばキャラ全員で歌っている曲とか。

今年も24時間テレビ(日テレ)を24時間見通すことは出来ませんでした。無念。しかし、例のモー娘。が出演している特別ドラマは見ました。 今年は石川と加護が主演。去年の安倍(なっち)主演ドラマは安倍の演技が凄くダメダメ個性的で、物語り全体がいろんな意味で終わってましたが、 今年はまあまあ良く出来ていた。中学生日記みたいな感じ。

それにしても加護の眼鏡かけた姿がやけにはまってました。ずれた眼鏡を片手でグイ、と直しながら「あら雛姫くん、そんなことも解らないの?」 といかにも馬鹿にしたようなセリフを吐くインテリゲンチャな万年学級委員みたいでした(>_<)

あ、今年の番組のテーマが『愛は地球を救う』だから、加護亜依が主役だったのか( ̄□ ̄;)!!(違
愛と言えば、そういや某所の掲示板で熱く議論されてました。 難しいテーマだったからボクは何も書かなかったけど、今度何か書いてみるかなぁ(遅

151


8/19(月)ちぇけらっ

大事なメモ(自分用)

どうでもいい文(独り言)

 いきなり動きを見せた前田亜季。トレカにDVDにドラマでワショーイヽ(´ー`)ノ
今気づいたけど、亜季にゃんの書く字は、偏と旁(つくり)が離れているなぁ。 こういう字を書く人ってどんな性格だったか聞いた事があったけど忘れてしまったようだ。無念(;;
それにしてもDVDつき写真集なんて、IT化の進んだ時代の産物だ。別売りにしても同じだろって感じもしますがそこにはあえて触れません。 て言うか、滅茶苦茶高そうで今からドキドキ。それに一ヵ月後には毎週亜季にゃんに会えるし。眠れない夜を過ごすことになりそう。

152


8/18(日)侮り難し

 立教大学に模試を受けに逝ってきました(伏字なしかい)。校舎の中には前に一度入ったことがあったんですが(5/11〜12)、 やっぱ床が木なのはいいなぁ。それに、机も木で出来ているんですが、微妙に高さが低く設計されているっぽく、妙に座り心地がいい。
年中学ラン着ている坂本ちゃん が通っている某日本大学(某じゃねえ)の机なんて、座れたもんじゃないです。机と椅子の間隔、通路の幅、半端じゃなく狭い。 しかもその机、やたらと傾斜が急です。鉛筆置こうがプリント置こうが、するするっと床まで直滑降。たまったもんじゃありません(;;

 で、模試の話に戻りますが、試験監督さんがなかなか凄かったです。教室の黒板に時間割が書いてあるんですが、白いチョークで『昼休み・昼食』と書かれているところを 何を思ったか『lunch time』に書き換えていたり(しかも色は黄色に)、でっかく『カンニングはダメよ』とオカマ言葉で書いたり、挙句の果てには 『試験終了後は、速やかに家に帰って勉強しましょう(^−^)』と書く始末。
か、顔文字を使いやがった!

153


8/17(土)メイド・イン・ドリーム

 早朝、いつものようにボクは駅に向かって走っていました。高1のころから変わっていません(−−;
で、ひた走ってなんとか電車の時刻に間に合う形で、駅に着いたんですが、その駅の改札口でふと1人の少女が目に付きました。
あれ、なんかひらひらしてて可愛い服着てるなぁとか、 腰まで髪伸ばしてるなんて今どき珍しいなぁ、などと思いつつ横目で見ながら改札口を通ろうとしたんですが、 ん、ちょっと待て、あの服どっかで見たことあるぞ……。
あれ、メイド服じゃねえのか!?( ̄□ ̄;
よく見ると、何も入らなさそうなちっこいバックを背負っているし(関係ない)
ドラマやマンガで見たのとまったく同じだ…; 今日って何かイベントあったかなぁ。あ、手作りかな?(余計なお世話)

 メイド服といえば、どうやら『鋼鉄天使くるみpure』の第2シリーズが10月から放映されるんですね(汗
アニメを実写にしちゃダメです。並大抵の精神じゃ見るに耐えられません(;;

154


8/16(金)迷い人のお知らせをします

 ここの日記、もっとシンプルに、シャープに、ショートにしなきゃなぁと思い、字の大きさを戻して見る(関係ない)。
うーん、背景とか明るい感じにしようかなぁ。

それよか気になるのは、何故か今、小麦っ子くらぶにアクセス出来ないということ。 ただ繋がらないだけでなく、「アクセスを拒否されている」とかブラウザに出るんですけど(^^;;
自分、何かやったっけ?(汗

ただいま、ヤングチャンピオン(8/27号)を探しています。 今週のには、前田亜季と姉さまの最後のツーショットグラビアが掲載されてて、しかもプレミアムカード(3+3種中2枚封入)が付いているらしので (しかもそれぞれ限定100枚はサイン入り!)。 コンプリートするには少なくとも3冊は買わないとダメだなぁと思っていたんですが(←ダメ人間)、コンプリートどころか1冊も見当たらない有様。 かなり数が少ないとも聞いてたんですが、まさかここまでとは。ウチの近くじゃ全滅、というか最初から置いてねえんじゃねえのって感じでした(´Д⊂

155

8/15(木)終戦記念日

 継承。それは人だけが持っている優れた思考パターン。だから57回目の終戦記念日の今日、考えて見る。直接戦争を知らない(実体験のない)人たちが戦争を語り継ぐことが可能なのかどうかを。
歴史として、他の文化財産と同レベルなら、語り継ぐこともできると思う。だが、それだと年月が経つに連れて大雑把な部分(全体像)しか、伝わらなくなってしまうんだろうなぁ。 大きな事件だけが取り上げられて、小さな出来事はうやむやにされ、そのうち忘れ去られてしまう。そんな気がします。一種の伝言ゲームともいえますね。 やっぱ"教訓"が大事なんですよね(6/8の日記参照)。

 そもそも継承、つまり伝達するとはどういうことか。他人に何かを伝達する時には、必ず伝達者自身の思考プロセスによって情報が制限されてしまう。 さらにそこに受け手の意思、思考、その他もろもろが干渉し、元の情報とは幾分違った形で伝達されることになる。 そして、思考そのものが伝達(コミュニケーション)の産物であり、人は自分の考えを他人に伝えたい、もしくは自分に伝えたい(=記憶する)がために、思考する。 コギト・エルゴ・スムじゃないけれど、伝達を前提にしない思考は存在しない。 ……なんだか脱線してきた。つまり何が言いたいかってぇと、伝えようと思っても実体験を伴っていなくては伝わらないし、人によって伝える情報が変質してしまう。 何事にも限界がある。
唯でさえ痛みのわからない若者が増えているのに、将来どうなっていくんだろ。心配だ。(ジジくさいなぁ;)
しかし、本当に大事なのは「戦争がどういったものか」を伝えるのではなく、「諸外国ともっと仲良くなろう」といったことを前提に考え伝えていくことなんですけどね。

 伝達に関しては単純化(7/14の日記)のときにも少し似たようなこと書いたっけ。そろそろネタギレか自分;
そして、相変わらず何言ってるかわかんない文章だなぁ;

156


8/14(水)ギャル、ギャル、ギャル

 昔、『ウルトラセブン』のテーマ曲の「セブン」ってとこを「ギャル」に置き換えてよく歌いましたよね(おまえだけだ

今週のマガジンに玉越博幸氏の新連載『ガチャガチャ』が載っていました。 まず現実には絶対ありえねえ『BOYS BE...』みたいなストーリは健在。てか、玉越氏の絵が上手くなっているような…。 前よりも女の子の口の描き方が良い感じ。 あと「虹色変化秘め事ラブコメディ」というジャンル名も意味不明で素敵。手塚治虫氏の『七色インコ』みたいな感じですかね。

 それにしても最近の週間マガジンは可愛い系統の漫画が氾濫してますな。渋いのがあまりない。『哲也』ぐらいか。 これで、ただいまネーム中の赤松健氏の新作が始まれば、もう凄いことになるなぁ。まあ、それはそれで……(謎)

157


8/13(火)末裔

 どうやら最寄の駅に、エスカレータが導入される模様。ガチャガチャ工事してます。 動く階段なんてハイテクです、神秘です。ついにこの地域も開拓されつつあるのでしょうか。 なんて思ってるんですが、駅から少し離れるとまだまだ畑ばかり。見通し抜群。しかもこの頃、唯でさえ畑ばかりなのに、近くの古い家がばんばん潰れていって空き地か畑になっていきます。 ますます見通しが……。 まだまだ都会と呼ぶには遠いなぁ。

「かいだん」は「かいだん」でも……。
スーパー時代劇第二弾『怪談百物語』を見ました。 菅野美穂が出演するって言うんで、楽しみにしてたんすけど、見事に期待に応えてくれる出来でした。 主人公の陰陽師が芦屋道満の子孫だったりとなかなか粋な演出。最近は清明ばかり目立ってましたからね。あの「臨・兵・闘・者……」っていう例のセリフも聞けたし、満足。
そして何より、菅野譲の見事な壊れっぷりが最高、感服いたします。目の逝き具合、口の奇妙な傾き具合、どれも完璧でした。いろんな意味で恐いです。 なんと言ってもあの奇声を発しているシーンなんて、そんちょそこらの女優さんでは演じれません。 『富江』『催眠』で身に付けたであろう逝っちゃってる人の演じ方が見事に活かされていました。 この作品で、彼女はこれまで以上にこういう役回りが多くなるでしょうね。怪談が得意な女優さんってのはそれはそれで嫌だな。前田亜季も以前は似たようなもんでしたけどね、以前は。

158


8/12(月)ゾク、ゾク、ゾクゾクっ

 今日からはいつもより1時間早く家を出なくてならないので、かなり辛いです。あ、今度の日曜日は試験で休日が潰れるんだった。 てことは来週末までお休みがないのねーΣ(´□`;
手ごたえのある日々が過ごせそうだぜ……(滅

新聞に載っていた遠野市のカッパ淵の写真に、人の顔のようなものが水面に見えると母親が叫んでいました。 ボクもその写真を見てみたんですが、まあ、確かに顔っぽく見えるけど、これくらいなら他の写真にも探せばそれっぽいのが写ってるんじゃない? な程度でした。

 というわけで、夏真っ盛りということもあってか、最近怪談ものの番組を良く見かけます。ボクもけっこう恐いもの好きなので有り難い(?)んですが。
で、昨日もそれ系の番組で『心霊スポット100』みたいな番組があったのを見たんすけど、 あまりパッとしませんでしたねぇ。なんか有名どころやどっかで聞いたことがあるような感じのばかり紹介していて、背筋が寒くなるとか全然なりませんでした。 飽きてきて途中で寝ちったし(^^;;
てか、タイトルに「100」って書いてあったくせに、紹介した数が全然100にも満たなかったのはしてやられたです。騙されました(;;)

【Xデーまで残り159日...】


8/11(日)いざ、阿波踊り大会へ!

 うーん、昔遊びのネタがもうあまりない(汗)。やはり一人で遊ぶのはかなり限られてきますねぇ。 あとはコマとか射的とか。コマはどこやったかなぁ、引越しのときに捨ててしまったかもしれないッス。 つーか射的って昔遊びじゃない気も無きにしも非ず。あ、そういやいつか買ったコルトM1911(ガバメント)のモデルガン、どこにしまったっけ(ぉぃ

なにやら浴衣びら姿の少女を良く見かけると思ったら、近所の商店街でお祭りやってました。阿波踊り大会とか看板に掛かれてました。ん? 大会!?( ̄□ ̄;)
ちょこちょこっと覗いてきたんすけど、モロ片田舎の祭りって雰囲気でなんだかなぁでしたね。人が少ないし、活気が無かったです(^^;;
でもまあ、浴衣っ子を横目で見ながら食べるチョコバナナは最高でしたね(何
ボクは甘いものは食えないんですけど、チョコバナナは好きなんですよ、ええ。 別にバナナがすっげー好きってわけでもないんすけどねえ。摩訶不思議。
祭りはまだ幾日か続くらしいので、また食べに行きますかー。

【Xデーまで残り160日...】


8/10(土)ザ・リング

 8/10はなにやら『リング』で御馴染みの貞子のお葬式なのだそうです。
お墓とかはどうするんだろ(余計なお世話)。それにしてもなんでもハリウッドすれば良いってもんでも無いような……。
てか、70億円もどこにかけたんだろ。CGバリバリな貞子とか?

またまたゲームの不祥事(?)。前頭葉の次は白髪!?( ̄□ ̄;
ゲームのし過ぎ、もとい興奮のし過ぎは危険なんですな。
てことはギャルゲーが一番危険なんじゃ!(ぉ
つーかゲームで興奮しすぎて死ぬ(関連記事)ってのも、末代までの恥ですな(^^;;

いろいろと(去年から)話題の愛内里菜の地声をついに聞くことが出来ました(遅
歌手って歌声と地声が違いすぎてビビる時があるんすけど、彼女はとにかくそのギャップが凄かったです。 地声はどっかの方言が混じった声なんすが、歌い始めるといきなり人格が変わったようにシャキッとしますな彼女。
それに地声の方もなかなかどうして、面白いものを持っていたッス。妙にファジーに聞こえたなぁ。 彼女の喉から声が出ていないような、掴み所の無いような、なんか後ろから聞こえてくるような変な感じが…。(ついにテレビが壊れたか(ぉ)
とにかく足がガクガクブルブルしっぱなし。
やっぱ、人の魅力の一つはギャップですな。
彼女はボクの中で今年のキングオブギャップに決定ヽ( ´∀`)ノ

【Xデーまで残り161日...】


8/9(金)コミケ62 夏

 やはり他のお札は変わっても、福沢諭吉は変わらないのか…。
ほんと慶応は諭吉さんを大事にするなぁ。政経に私情を挟むなって(^^;;
てか、新5000円札のモデルである樋口一葉が、日本の紙幣で初めて女性が描かれるとか言われているけど、初めては紫式部じゃないのか。 そこら辺がよくわからない(←馬鹿

ついに開催されたコミケ、コミケットこと、コミックマーケット。
なにやら今ではマニアの祭典とか言われているコミケですが(以前、コミケ狩りがあった時に新聞にそう書かれていた)、ちゃんとした健全なイベントなんですヨ。
もともとは1975年12月に、新たな漫画の可能性とファン同士のコミュニケーションの場として、同人誌即売会を中心にアマチュアの手によって運営したのが始まり。 アマチュアのプロとは違った表現、精神のもと、運営されてきたのです。それがどこで間違ったか世間ではマニアだのヲタクだのと結び付けられてしまった。 悲しきむべきことであります。
プロの漫画家やイラストレータが沢山参加してきたことで、そう言った人たちの熱狂的ファンが集まりだしたのも要因の一つでしょうかね。

 ちなみに今では東京のコミケばかり知名度が上がってきているけど、コミケ誕生と時を同じくして(若干違いはあるが)、名古屋ではコミカことコミックカーニバル、 大阪ではコミールことコミックバザールが次々と生まれたのであります。
コミカはコミケとは違い、同人ではなく創作物に特に力を入れていました。だが残念なことに会場の確保難やらなんやらで(正確な理由は不明)、80年代の初期に幕を閉じてしまいました。 (コミールは未確認。今どうなったんだろ…?)

やはり創作しようとする意志が大切なんだよなぁ。コミケは同人物ばかりでオリジナリティに欠ける。 まあ、そこが創作よりも楽ってことで、ここまでファン層を拡大して今に至っているんだが…。なんだかなぁ。
しかもえちぃ作品が多い。いろんなとこからキャラクタを持ってきては、なんでもかんでもゑろくすりゃ良いってもんじゃないんだけどなぁ。
こんな人の作品真似てばかりじゃ、新い可能性なんてものは生まれてこないと思うんだが。 初心に返れとまでは言わないが、時々でいいから少しでもコミケ誕生時の精神を思い出してもらいたいものである。

 以上、消費者側から見た独り言でした。スタッフさんから見ればなんだかなぁな内容でしょうね、きっと。 まあ、相変わらずの駄文なので軽く読み流しちゃってくれたら嬉しいな。

【Xデーまで残り162日...】


8/8(木)生き残る。たとえ一人でも

 太陽が黄経135度の点を通過したので、文字を少し小さくして見ました。
size=3とsize=2の中間当たり。どうかなぁ、見づらいかなぁ。微妙だ(^^;

あ、結局暑中見舞いは出さなかったな。今日から残暑見舞いだし(汗
まあ、来た人にはお礼ぐらいは言ったと思うんで、良しとしよう、うん。(自己完結)

牧野修の『バイオハザード』読了。この作品は今月の31日に公開される映画のノベライズ版。
やはりと言うかなんと言うか、はぁな感じ。『FF』と同じ臭いがする(汗
いや、つまらなくはなかったデスよ。ただゲームを元にして作られた映画ってどうしてこうもリアリティを求めるのかなぁと思っただけでして。
『トゥームレイダー』もそうだったけど、なんか全体的に地味な感じがするんだよなぁ。しかも世界観は現実的なのに対し、主人公だけやたら強い。 アンデッドさんと肉弾戦を展開してるし( ̄□ ̄;
まあ映画と小説は別物ってことで。著者と監督は違うし、角川ホラーだし(ぉ

【Xデーまで残り163日...】


8/7(水)空に憧れを抱くもの

 我ながら物が捨てられない人間だなあと思います。 シャーペンは小1のときに貰った物を使っているし、バッグは中1からのを使っている。 筆箱も小5からだし、ラジオは……これ何年ものだ?(汗
もったいないオバケなんて恐くないです。

毎日ヨーヨーってのも流石に飽きてくる(^^;
てことで、今日は飛行機を作って飛ばしてみた。飛行機といっても模型と違ってラダーやエルロン(翼にある舵)なんてものは付いていません。 胴体を割り箸で作り、画用紙で作った翼をつけた簡易モノ。
それと、揚力を受けやすいように翼を少しまげたぐらいか。簡単だなぁ(^^;;
でも飛行機って、昔は発泡スチロールで出来たやつを文房具屋さんだったか駄菓子屋さんで買って、公園でよく飛ばしたもんです。うーん、懐かしいなぁ。 発泡スチロールのはちゃんと(輪ゴムの力で)プロペラを回しながら飛んでカッコよかった。
でもこういうのは高い模型飛行機や本ものと違って、まっすぐにしか飛ばないのがなんか寂しい。アクロバット飛行は紙飛行機の方がやりやすいんですよね。 ストール・ターンやインサイド・ループ、 ロール系の技が狙わなくても出るし(狙わなくても、というのがミソ)

【Xデーまで残り164日...】


8/6(火)X5-452 MAX(D.A.)

 あ、昨日で『Lの季節』が3周年を迎えました。書くの忘れてた(^^;
この作品のおかげで多くの素敵な人に出逢えましたからねぇ。ネット仲間の8割方はトンキン繋がりだし。 ちなみに10日前は『MissingBlue』の1周年でした(遅

昨日書いた住基ネットについて一言。
なんかテレビでやたらとこの法案に反対している人(私たちを番号で呼ばないで! とでかく書かれた紙を持ってたりするの)が映っているのを見るんだけど、そんなに騒ぐことなのかなぁ。 ボクはあんまり気にならないんですが。そもそも人を番号で表すのなんて、今に始まったことではないのに。 自分の車のプレートの番号が気に入らないから車に乗らないとか、入学した学校の学生番号が嫌だから登校を拒否するとか、聞いたこと無いですよね。
普段気にしてない癖に、こういう時だけ騒ぐのもなんだかなぁです。プライバシーが漏れるといっても、住所、氏名、年齢、電話番号ぐらいっすよね。
そもそも電話番号やらなんやらは公開されるべきものにあるわけだし。危険がない、もしくは対処できると踏んで議員さんたちが法案を許可したわけだし(あ、余計心配か)

まあ、番号付けはあまり気にならないんですが、変な番号だけは付けられたくないなぁ。42731とか(汗
将来、番号で呼び合っちゃったりする日がくるのかなぁ。てか、絶対データの打ち間違えとかやってそうですな。性別が逆になっていたりとか。

あ、それとこの番号って引越しをしたらどうなるんだろ? 一度決まったら一生同じ番号なのかな? あ、世間の人々が嫌がるのはこの不変性に関係があるのかも。
今の世の中は、欲しいものは手に入れてもすぐ、気に入らなくなった、あるいは飽きたとか言ってすぐ捨てますよね。この傾向は電化製品に良く見られることですが。
この文章を何日か経った後に読んだら、見当違いなこと書いてるなぁと思うんだろうな。
……一言じゃないですね(汗

【Xデーまで残り165日...】


8/5(月)オーシャンズ11

 ついに開始された住基ネット。
11桁の番号で個人を国が管理するとかなんとか。
11と言えば、モー娘。も脱退者が出て11人に。 新聞には「ゴマキ、モー娘。卒業!」「涙、涙、涙のゴマキ卒業会見」とゴマキ(後藤真希)尽くし。
可哀想に、保田も卒業するのに…(ぉ

森博嗣の『今夜はパラシュート博物館へ』読了。
収録されてた「素敵な模型屋さん」が一番よかったかな。小学生時代を思い出した。 森氏の短編集の面白含有量は“まどろみ>パラシュート>地球儀”かなぁ。『まどろみ』は笑える話が多くて良かった。 逆に『地球儀』は解らない話がいくつかあって、自分的には不発だったな、うん。
まあ、とりあえずこれで森氏の作品は大方読破したことになるか。後読んでないのは、小説を元にした漫画ぐらいかな。
とりあえず『すべてがFになる』『女王の百年密室』は後回しでもいいか。 なーんとなく想像できるし、『F』はゲームにもなったしね。 やっぱ阿漕荘の面々をどう描くか無性に気になるので、『黒猫の三角』かな最初に読むとしたら。
それからあと秋から『冷たい密室と博士たち』の漫画も連載が開始するとか聞くけど、この作品は漫画化に一番向いてない作品のような…(汗
あ、来月にVシリーズの新刊(シリーズ完結)もでるんだっけ。金が無いなぁ(^^;

明らかにヨーヨーが原因だ。中指が痛い…(汗
『でも、大丈夫。こんな時は「フィンガープロテクター」! これを指に巻いて紐を結べば、痛みなんてゴミ箱にポポイのポイよ!!』
と、以前ヨーヨーと同時購入した「決定版! ハイパーヨーヨーマスターズ」ていう本に(多少文章が違うが)書いてありました。 胡散臭え。
てか、とにかくハイパーヨーヨー関連の小道具は名前が大袈裟なのが多い。 フィンガープロテクターとか言っているけど、結局はただのテープだし、紐のことをストリングスと言い換えていたり、トリック名は全部英語だったり、となかなかやってくれます。
ヨーヨー自身の名前も「ステルスレイダー」「ハイパーループ」「ファイヤーボール」などと全部カタカナ。もっと純和風な名前のヨーヨーがあってもいいと思うんだけどなぁ。 「百花繚乱」とか「地獄車・零式」とか。
こういったカタカナの反乱は一種の米への憧れでしょうかね…??

【Xデーまで残り166日...】


8/4(日)小麦ちゃん、変身だむぎ!

 『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』をちょこっと見てみた。
ここまで酷い凄いとは…。あのネタは嫌いな人はとことん嫌いだろうなぁ(^^;
魂狩の面影が全く見えない作りってのも、ある意味凄い。
変身シーンなんてもう萌え萌え! ムぎまる君の声がなんか変!
大谷育江が人間の声やってる!(ぉ

今日もサイトをちょこちょこっと改造。ここも開設してもう5ヶ月が経つのかぁ。
当初の面影なんてほとんど残ってないほど、デザイン変わってきたなぁ(^^;
トップの右フレームに、少しだけ雰囲気が残っているぐらいかなぁ。でも、今回の改造でそれも無くなる予定(汗

なんとか埃やらなにやらからの救出も無事成功し、ついに実技に挑戦ハイパーヨーヨー。ちなみにボクが持っているのはファイヤーボールとハイパーミレニアム。 ブームが過ぎてから手に入れたので、非常に安かったことを今でも鮮明に覚えている。

 とりあえずヨーヨーを回してみる。うーん、久し振りにやってみると面白い。シュー、と糸を巻き取る音が気持ちがいい。
腕ならしにまず簡単な技(トリック)を、というわけで基本トリック「ロングスリーパー」(ヨーヨーを空転される技)を試してみる。 勢いよくヨーヨーを振り下ろす。シュルルッと聞こえたあと、地面から数センチのところで糸が摩擦音を出しながら空転。そしてスパンッと手に返ってくる。成功だ。 てか、この技ができなきゃ何もできないんすけどね(^^;;

 よし、次はルーピングプレイ(3つあるプレイのうちの1つ)に挑戦してみよう。 まずは初級技のループ・ザ・ループ。ヨーヨーを下ではなく、前に向かって放るやつ。テレビでよく見た簡単でさまになる技。
手首のスナップを利かせて受け取らずにずっと回しつづけるんだけど、やっている途中で紐が中指に食い込む(汗
血が止まっちまうよ、しかも時々糸が巻き取りきれずに身体に当たる…。痛え。
まるでスケバン刑事にやられた気分。
つづく……

【Xデーまで残り167日...】


8/3(土)小学校 最後の夏

 映画『ジュブナイル』を地上波で見る。
この作品は、2年前に試写会で見たんだけど、やっぱり何も考えずに楽しく見れる映画はいいなぁと改めて思った。
設定とか、展開とか、んなアホなって作りなんだけど、そんな中にちょっぴりホロリと切なくなる所が随所に挿入されてて、それがツイストかましている。(?)
また、香取慎吾の演技が、そういった要素に拍車を掛けている。
時が流れるのは早い。だから今を一歩一歩、しっかり踏みしめて歩いていこう、そんな感じにさせてくれる作品。

けん玉、飽きました(早
お次はヨーヨーです。押し入れから発掘しました。
ヨーヨーと言ってもただのヨーヨーじゃないです。 so(そう) ハイパーヨーヨーだYO!(妙なテンション)
ハイパーな時点で、昔遊びじゃない気もするけど、そこら辺はノータッチで…(汗

 てか、ずっと仕舞ったままだったため、ほこりで凄いことに(^^;
しかたないので、まずは埃をふきふき。紐変えて、オイルをさして…。
つづく……

【Xデーまで残り168日...】


8/2(金)雨嵐

 まだ15時前なのに、夜みたいに外は真っ暗。
雨は激しく降るわ、雷は鳴るわ、で大雨洪水警報発令。
そんな中、ボクは電車の中で、雨と電車の相対速度を求めたり、雷が光ってから音がするまでの時間を一定ごとに計って、 雷の位置を求めたりと暇つぶし。
うーん、何やってるんだろ(汗

 てか、かなり近くに雷が墜ちた模様。地響きが…(^^;
大雨の中、なんとか家に帰っても、2、3回停電になったりと大変だったし、
これが非日常ってやつですかね?(何

さて、今日から始まった「雛ちゃんのけん玉1級への道」。
(これは日本けん玉協会公認の級位受審、及び級位の認定に基づいて、勝手に1級を目指そうと言う思いつきの1回ぽっきり企画)
 まずは10級にちゃれんじ。10級は、大皿に玉を10回中1回でも乗せられたらオーケーらしい。
で、一発クリア。これは楽勝だな、うん。初歩中の初歩だヨ。
 次は9級。これは10回中、大皿2回、小皿1回、玉を乗せられればオーケーというもの。
一発クリア。楽勝! てかこんなの基本では?(汗
 次だ次! 8級! 8級は大皿3回、小皿2回、中皿1回(いずれも10回中)玉を乗せられればクリア。
よし、何度かミスったが、できたゾ! ここまではまだまだ序の口だな。
 勢いに乗って7級に挑戦だぽ。
7級は小皿3回、中皿2回、そしてろうそくを1回、10回中に成功させればオーケー。 ちなみにろうそくとは、剣先を持って中皿に玉を乗せるやつ…だったはず。
で、10回も挑戦できるんだからこれも楽勝! いい感じです。
 ついに6級。折り返し地点。
6級は中皿3回、ろうそく2回、とめけん1回がクリア条件。
とめけんとは剣先で玉に開いた穴にブッ刺すやつ。
中皿とろうそくは楽々クリア。とめけんにかなり苦戦したが、運良くできた。クリアーヽ( ´∀`)ノ
 5級! これはろうそく3回、とめけん2回、飛行機1回が条件。
飛行機とは、とめけんの逆バージョンで玉の方をもって剣先にさす技。
うーん、かなり厳しい。まあ、ちゃれんじ!
ろうそくは楽勝! とめけんも運よくぎりぎりできた。飛行機……できるかぁ!(ぉ
どうやるんだよこれ……ヽ(`Д´)ノウワァン

 「雛ちゃんのけん玉1級への道」 完(早っ

【Xデーまで残り169日...】


8/1(木)ボクのなつやすみ

 8月。太陽は輝き、蝉は鳴き、風はふき、雲は流れる。
南半球に行きたい、そんな気にさせる月。
それにしても、暑い暑いと思っていたが、気温が38℃にもなっていたとは。
最高温度更新したらしい。30℃を越えた日数も更新。あぁ、こんなの書いてると暑くなってきた(;´Д`)

テレビゲームのやり過ぎは、前頭葉の知性や感情のコントロールを司る部位に悪影響を及ぼすことが国のどっかの機関の調査により判明したとのこと。
これで、より一層なにかしら少年犯罪が起こったときに、ゲームが批難されるんだろうなぁ(^^;
もう少し俯瞰して物事を見つめてもらいたいものだ。

 テレビゲームは危険というわけで、しばらくは控え、今年の夏は昔の遊びで過ごそうと思った。(勉強しろよ
思い立ったが吉日。さっそく押入れを漁ってしると、けん玉を発見。
こう見えてもボクは昔、「けん玉小町」と呼ばれていて、人々にそれはもう恐れられていたんです。(マテ
てか、ゲームの危険をうたう前に、いま若者が持っている携帯電話の方が危ないような気がするのだが…。
必要以上に弄っているし、そもそも使いこなせていない(^^;

【Xデーまで残り170日...】


[TOP PAGE]